ゆりのお助け中学入試国語!

「勉強のしようがない」と言われがちな国語。そんな国語のお悩みを、全て解決!

説明文

入試問題分析ー2017年西大和学園①ー

こんにちは! お助け中学入試国語 ゆりです。 2017年西大和学園中の論説 今回は、2017年の西大和学園中の大問一を取り上げます。 西大和学園中は、関西の私立中学校の中でも、一番ともいえるほど様々な改革を行っている学校だといえます。 少しでも優秀な人…

入試問題分析ー2017年東大寺学園①ー

こんにちは! お助け中学入試国語 ゆりです。 2017年東大寺学園の論説文 今回は、入試問題分析を行いたいと思います。 まず始めは、東大寺学園の論説文を取り上げてみました。 毎年、全国各地の主要な中学校の入試問題を解いています。 その中でも東大寺学園…

説明文・論説文の読解授業、全部見せます!

こんにちは!お助け中学入試国語 ゆりです。 力の付く授業には秘密がある! 前回は、物語文を授業するときによく使う内容を、図も交えてお伝えいたしました。 今回は、説明文・論説文を授業するときのフォーマットについてお話いたします。 前回もお話しした…

論説の細部読解part6「要旨」

こんにちは! お助け中学入試国語 ゆりです。 要旨がわかれば説明・論説がわかる! 論説の細部読解の最終回は「要旨」です。 part5でお話した「文章構成」が理解できていれば、要旨理解はすぐにクリアできると思います。 がんばっていきましょう! 要旨とは…

論説の細部読解part5「文章構成」

こんにちは! お助け中学入試国語 ゆりです。 文章構成の理解とは? 論説の細部読解に話を戻しましょう。 今回は「文章構成」について! 以前の記事で、文章構成をつかむことの大切さをお話いたしました。 www.otasukekokugo.com www.otasukekokugo.com今回…

論説の細部読解part4「言い換え説明」

こんにちは! お助け中学入試国語 ゆりです。 言い換え説明とは? 前回に引き続き、今回も論説の細部読解です。 今回は「言い換え説明」です!論説文とは、作者の考えに説得力をもたせるために、理由や言い換えなどを使って、話題から結論へと話を展開してい…

論説の細部読解part3「理由」

こんにちは! お助け中学入試国語 ゆりです。 理由説明とは? 今回は、論説読解の柱の一つである「理由」の細部読解です。さて、「論説」とはどういう意味でしょうか? これは、漢字一字の意味を理解していれば分かります。 「論」は作者の考えを、「説」は…

論説の細部読解part2「指示語」

こんにちは! お助け中学入試国語 ゆりです。 指示語は100パーセント正解できる! さて、今回は論説の細部読解の二回目。指示語の解法についてお話ししたいと思います。 指示語とは別名「こそあどことば」とも言います。 「これ・それ・あれ・どれ」や「こち…

論説の細部読解part1「接続語」

こんにちは! お助け中学入試国語 ゆりです。 接続語は合否を分ける! 今回より、論説の細部読解に移ります。 まずは、ほとんどの学校で出題される「接続語」のポイントをお話しします。 接続語は、国語の論理を苦手とする子には鬼門となる単元です。 なぜな…

文章構成 ー論説文part2ー

こんにちは! お助け中学入試国語 ゆりです。前回は、論説文の構成について説明しました。 「型をつかむ」ことを通して、前もって文章の流れをつかむことの大切さをお伝えしました。今回も論説文の構成についてのお話です。前回は形式的な話でしたが、今回は…

文章構成 ー論説文part1ー

こんにちは! お助け中学入試国語 ゆりです。 説明文・論説文の文章構成とは… 前回に引き続き、今回は「文章構成」についてお話ししたいと思います。 前回までの物語文では、その構成パターンを四つに分類しました。 様々な場面や主題を用いて物語は展開され…

説明文の歩き方

こんにちは!お助け中学入試国語 ゆりです。 説明することの本質を理解しよう! 今回は、説明文・論説文理解のポイントをお話ししたいと思います。 前回の記事では、説明文よりも物語文の方が難しいと書きました。 確かに、説明文は「自分の主張を読者にわか…